開催日: 2025年 10月 5日(日曜日)
阿蘇北部に広がる山林を舞台に、自然を満喫できるグラベルロードサイクリングイベントです。北阿蘇の広大な大地を駆け巡る爽快感と、地元のお母さんたちが心を込めて作った手料理の味を存分に味わっていただけます。
本イベントはレースではなくチームメイトや参加者同士の交流を目的としており、ガイド先導のもとスペシャルなグラベルコースをご案内します。
熊本県小国町は阿蘇くまもと県立自然公園内にある町です。町の中心部は涌蓋山温泉街、小国杉をふんだんに使用した建築物、遺構が眠る隠れスポット、各地に点在するローカルカフェなど魅力的な立ち寄りスポットを有した県内有数の観光地です。
今年の新紙幣に採用された北里柴三郎先生は、小国町出身の偉人です。イベント会場周辺には、先生ゆかりの地や記念館があり、サイクリングの合間に歴史に触れることもできます。
〜ギャラリー〜
〜募集要項〜
【イベント概要】
開催日: 2024年 10月 5日(日曜日)
エントリー・参加料金:
プレミアム ¥13,000
スタンダード ¥ 4,400
子供(12~18歳) ¥ 3,300
【参加料金に含むもの】
プレミアム:ガイド料、レンタルe-MTB、お母さん手料理、軽食、ドリンク、イベント保険
スタンダード:ガイド料、イベント保険
募集人数: 30名
コース:
グラベル満喫コース 走行距離 41.4km / 獲得標高 807m
タイムスケジュール:
8:00~9:00:受付
9:00:スタート
12:30:昼食
14:00:ライド終了・全体ブリーフィング、解散
参加資格:
・12歳以上かつ70歳まで
*レンタルの機材サイズの関係上、お貸しできない場合がございます。スタッフにご相談ください。
【オプション】
昼食
お母さん手料理 +¥2,000
レンタルバイク
電動アシストMTB ¥2,500
【持ち物・服装】
・身分証明書(グループでどなたか1名様)
・動きやい服装(気温が低い際は暖かい服装)
・裾の広がっていないパンツ(裾の巻き込み防止のため)
・リュックなど荷物を入れるもの
・汚れても良い靴、スニーカー(サンダル、ヒールの高い靴はNG)
・飲み物
【受付・集合場所】
(一財)学びやの里/木魂館 研修棟前 芝生
〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里371-1
【会場案内・アクセス】
〜参加受付方法〜
〜参加料金の支払い方法〜
当日現金にてお支払いお願いいたします。